『RAGE』 クリア

G2Aで買ったゲーム
■Chernobylite Enhanced Edition


Survival Instinct Bundleでこれだけ欲しかったんだよ
最低でも15ドルだけどSCUMとState of Decay 2とThe Long Darkは既に持ってるし、VolcanoidsとSurrounDeadとStarsandはどうせやらないし余計だからChernobyliteのみ半額で買ったよ


気になったWWEニュース
■ブッカーTが立ち上げたインディー団体リアリティ・オブ・レスリングにアイビー・ナイルの参戦が決定
■ニック・カーン曰く「売却は早くても3ヶ月以内」と述べている
■ピッチブラックマッチのスポンサーとなったペプシコから100万ドルのスポンサー料を受け取ることに
■ナオミ本人が復帰の噂はデマであると否定。インスタのプロフィールからはWWE関連の内容が削除され、名前は本名であるトリニティに変わってる
■ドラゴン・リーは就労ビザ取得に問題があってデビューどころかパフォーマンスセンター入りすらしていない。実はNXTヴェンジェンス・デイでお披露目する予定だった

イリヤ・ドラグノフと里村明衣子も就労ビザ問題でアメリカで試合できない状況
ドラグノフに至っては10月末以降ツイッターの更新が途絶えてる


94w78ruretu.jpg

あんな武器だからな


9e555eu.jpg

今年こそ除夜の鐘(蝶野ビンタ)を


0ptr50iutru.jpg

これでホントに生きてるの?


985e9u5eu.jpg

楽器ケースだったらあの人しかいない


9e478yu43.jpg

上品っぽいお菓子を作るのがブルボンの仕事


8478erue4.jpg

ぽっちゃりは気のせいではなかった



Blizzard Entertainmentは基本プレイ無料のチーム対戦型アクション『オーバーウォッチ 2』のシーズン3トレイラーを公開しました。新たに追加されるスキンやマップ、そしてなんと「ワンパンマン」とのコラボイベントまで、盛りだくさんの内容となっています。



他作品とのコラボが好評であれば第2弾もありそうかも
( 三)<ヒロアカとか?


20230204143756_1.jpg
RAGE

後半の拠点は地下鉄街
基本は前の街と変わらない。酒場もある、レース受付もある、求人板もある

20230205212754_1.jpg
20230205213801_1.jpg
20230205215525_1.jpg

敵は強くなり、アサルトライフルの通常弾は1人で1マガジン使い切ってしまいそうなくらい役に立たなくなる
1発の威力があるピストルの最強化弾ファットママや、刺さったら爆発するクロスボウのダイナマイト・ボルト
高性能ウィングスティックは全武器の中では一番役に立つ投てき武器になる

20230206011612_1.jpg
20230206012749_1.jpg
20230206013232_1.jpg

ミュータントを操ってるオーソリティに抗うレジスタンスと協力して世界各地に埋まっているアークを起動させることで主人公と同じアークで眠っている人たちを起こせばオーソリティによる計画を阻害できるチャンスが
…ただ。そのオーソリティって言葉いきなり出てきたわけれで、わかってるのはミュータントを生産して操ったり、アークの人たちを捕まえてレジスタンスの脅威を作ろうとしてるとか

20230206013503_1.jpg
20230206013532_1.jpg
20230206013542_1.jpg

無事にアークを地上に出したところでおしまい
マジで唐突に終わったよ
13時間くらいのボリュームだったが、こんな打ち切りみたいな終わり方じゃボリューム不足な感じが否めないよ

シューター面は難易度ノーマルでも油断すると倒される手応えで、敵の動き(特にミュータント)もいい具合にいやらしく倒したと思ったら瀕死で最後まで戦う敵も
ただ車で移動する際のオープンフィールドはマッド・マックスを意識して作らたと思うが、いまいち活かしきれず中途半端に
車を使う主な場面は前述の移動にレースに配達ミッションの3つのみ。車同士の戦闘はおまけになってしまってる

それと発売された年が2011年なので既に発売されてたFallout 3とBorderlandsと比べられてしまうことが
( 三)<同じ荒廃となった世界同士。リプレイ性も無くすぐに終わってしまったら不満の声はそりゃ出る
DOOM 3はホラーテイストになったせいで賛否両論となりRAGEはコンテンツ不足また賛否両論に
この結果を受けてDOOM 4は開発中止となるも、シリーズの復活を遂げたリブート版DOOMに到ることとなる
関連記事

この記事へのコメント

トラックバック

URL :

プロフィール

ll110103040123ll

Author:ll110103040123ll
FC2ブログへようこそ!

カレンダー
03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
カウンター
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク